忍者ブログ
いつまで続くか、どこまで行くんかわからんブログ。ちょっとコワイ気もするけど始まっちゃったよー!
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
(09/13)
(09/13)
(09/10)
(09/10)
(09/08)
最新トラックバック
女ちゃんのプロフィール
HN:
女ちゃん(P)
性別:
女性
職業:
専業不良主婦
趣味:
惰眠を貪る
バーコード
ブログ内検索
[1] [2] [3] [4] [5] [6]
2024/04/26 (Fri)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012/06/29 (Fri)
先日、テレビでハーブを使って料理する番組を見た。
自分で育てた食材で料理できればいいじゃん・・・♪

で、さっそく種から育てる「バジルde菜園」キッドを購入。
さっそくセットしてスタート。

芽が出た♪
茎が伸びてきた♪
お~すごい、すごい♪

・・・・・・・・・・・

めっちゃ混み合ってきた・・・
説明書によると「葉が触れ合ってきたら間引いてあげましょう」
・・・・
ピンセットで触れてる苗を間引く。
「間引いた苗は食べられます。また別に移して育てられます」
・・・・・
ポットを買い、花の土を買い間引いた苗を移植・・・

また葉っぱが触れ合ってる・・・間引く・・・移植・・・

間引く・・・移植・・・間引く・・・・移植・・・・移植・・・移植・・・・


とうとうポットが30個以上になってしまった!!
どこに植える?コレ!
いまはまだベランダでケースに入れてちまっ!としてるけど、
本格的に育ちだしたら・・・・地植えにしないと・・・

しかもバジルばっかり・・・・

バジルの嫁入り先を探してます。

バジル姫・・・いりませんか?







PR
2012/05/15 (Tue)
我が家のワンコたちの耳の後ろ側には、よくおだんごができる。
柔らかい毛質なので絡まりやすい。
以前は怖くて切れなかったが、病院で切ってもらったら1匹あたり
300円かかったのをきっかけに家で切るようになった。

先日はココとアンの毛をカット。
昨夜はヒメとラム。

ヒメは絡み毛が多くて、すっかり耳の裏がハゲてしまった。

ラムは・・・

切ってる最中に、ちょっこし皮膚までキズつけてしまった・・・

切り終わった後、みるとうっすら血がにじんでる?

ごめんよ~~~~(T_T)痛かったね・・・・

でもこれで全員、耳裏はすっきりした。
さあ、ナオミちゃんにトリミングの予約を入れよう♪

(・・・・トリミング、行くんじゃん!)←ラムの声
2012/04/22 (Sun)
パソコンが新しくなった♪
――――――
・・・・・といえば聞こえはいいが・・・

ゴロッ!と変わって悲鳴が上がる。

ギャア~~~~~~!
ソニック・ステージが使えない~~!(vaioからhpに変わった)
画面が横に長くてなんかヘン~~~~!(今なら普通)
XPと全然違う~~!タスクバーどこ行ったぁぁぁ!!(ようやくwin7・・・)

てな具合で。
しばらく悪戦苦闘の日々が予想される・・・(はぁ・・・)←ため息
2012/03/02 (Fri)
昨日、坊主が無事に高校を卒業した。
イマドキの卒業式・・・涙もなく淡々としたモノだ。
始まるまで前面のスクリーンには卒業アルバムのスライドが映され
BGMは「手紙~拝啓15の君へ」「my graduation」など
歌謡曲・・・なるほど・・・
前日にわざわざカメラの充電器を買いに走り持って行ったのに
当日撮れた写真はわずか6枚・・・
すぐにトモダチの所へ走って行って撮らせてくれない。
ま、こんなもんか・・・
最後の担任の先生の「マザーテレサの言葉」と「21gの奇跡」の話。
坊主はこの先、いつまでこの話を覚えているのか?

とにかく4月から君は大学生。
もう先生も守ってくれないし、全部自分の責任になるんだよ。
頑張って自分の道を歩んで行っておくれ~。
2012/02/24 (Fri)
今年もはや2月・・・
いつの間にか1月が終わり、もう3月は目の前。

今年は年明けからワンコたちに振り回されて始まった。
以前から振戦症状のあったラムの発作が続き 主治医に大阪の
ネオベッツ動物高度医療センターを勧められ受診したところ
特発性のてんかんと診断された。
なんとか薬で回数はコントロールできるが完治の見込みはなく、生涯
薬を続けなければならない。
同じ週にココが後ろ足脱臼で注射とお薬・・・

家族もワンコも健康が一番♪

みんな、身体に気をつけておくれね。
忍者ブログ [PR]